検索
ヘルプマーク
- infopia
- 2018年7月23日
- 読了時間: 1分

みなさんヘルプマークを知っていますか?
ご存知の方、すでに持っている方もお見えになると思います。
援助や配慮を必要としていることが外見からは分からない方々が、援助を得やすくなる物です。
カードタイプやストラップタイプなど有り、区役所や保健センターなどで配布されています。
確認が出来たものでも、名古屋市営バス、地下鉄、三交バス車内ではガラス窓に『ヘルプマークの方に席をお譲り下さい。』と、ステッカーが貼られていました。名鉄バスはポスターが掲げられていました。

内部障害や難病の方、妊娠初期の方など外見からは分からないですよね。
そのような方々の為にも、日常生活や災害時において、様々な援助を得やすくなるように
県や市もこのマークの普及に取り組んでいる様です。
みなさんも上手に活用してくださいね!(^^)!
最新記事
すべて表示Then I was taken care of. You should be able to see again somewhere. So that good luck comes in your life.