

ヘルプマーク
みなさんヘルプマークを知っていますか? ご存知の方、すでに持っている方もお見えになると思います。 援助や配慮を必要としていることが外見からは分からない方々が、援助を得やすくなる物です。 カードタイプやストラップタイプなど有り、区役所や保健センターなどで配布されています。...


夏バテ・体調不良を防ぐ熱帯夜の睡眠のコツは?
「エアコンを切って眠る」と睡眠の質が下がる 健康のためにエアコンを切って眠る、という人がいますが、これは間違い。最低でも寝ついてから3時間はつけておくのが正解です。 「扇風機のそのまま使用」は、こむら返りや倦怠感を招く 扇風機を何となくそのまま固定で使用している場合、「首振...


ハーバリウム体験
28日(土)に久屋大通フラリエでセミナーが有るのですが、なななんと名古屋駅に在るKITTE名古屋にて無料のハーバリウムワークショップが14日(土)に在り参加いたしました。 何と言っても『無料』って言葉に弱い私です、取り敢えずは無料でお試しです。...


熱中症対策
今更熱中症対策?って思われるかもしれませんが、ただ水分を摂っていれば大丈夫というわけではなく、スポーツなどで大量に汗をかいた時は、水や麦茶などを飲むとかえって危険な状態に陥るおそれがあるそうです 人の体液は主に水と塩分でできていて、大量に汗をかくと、水だけでなく塩分も失われ...


本当は美しい名古屋弁
名古屋弁には『上町言葉』、『下町言葉』、『武家言葉』とあって、現在では『上町言葉』は、最近ではほとんど聞かれなくなりました。上品で美しい言葉です。「ちょうだいあすばしたなも」「やっとかめでござりまするなも」「ごしんぞうさまが呼んどりますがなも」「そういわしたでえも」...
女性ウケする趣味??
一体どんな趣味が女性ウケするのでしょうか 30代男性においては、「頼れる」と感じられる趣味が女性ウケしています。 アウトドア いざという時でも何とかしてくれるイメージが強いので「この人に付いていけば大丈夫!」と女性に思わせる事ができるのです。 グルメ...


熱帯スイレンにチャレンジ
7日土曜日は、久屋大通フラリエにて『熱帯スイレンセミナー』に行ってまいりました。 熱帯スイレンの栽培セミナーで、ミニ講習会にスイレンの植え付けを体験しました。 日本では『スイレン=はす』と言う印象が強いけど、実は『はす=レンコン』なんだそうです。だから、『スイレン』と『はす...


その気にさせる・・・?
男子が喜ぶ??? 片思いが両思いへ格上げされる決め手は、あなたの自分磨きではなく、何気ないセリフかもしれませんよ! 男子が喜ぶセリフ3.つ 1. 「ほんと仕事できるよね♡」 2. 「優しい男子より、ちょっとそっけない人の方が好き♡」 3. 「無理しなくていいよ♪」...


和製英語・・・?
ネイティブに通じない和製英語が、身近にあふれています。 ペットボトルは『plastic bottle』で、ビニール袋も一緒で『plastic bag』が正式名称です。 では、以下のビジネス頻出用語は何というのでしょうか? 1.ノートパソコン 2.アンケート 3.メリット...


使い方間違えていませんか?
・煮詰まる 「行き詰まって結論が出ない状態になること」という意味で使われがちですが、正しくは「討議・検討が十分になされて、結論が出る段階に近づく」 ・たそがれる 日が暮れて薄暗くなる/盛りを過ぎて衰える ・うがった見方をする 物事の本質を捉えた見方をする...